ぼーっと歩いていて
車が接近しているのに気づきませんでした。
意識が遠のくほど暑い。
(゚´Д`゚)゚。
個人事業主である
私たちライフオーガナイザー®にとって
自分ブランディングは
とても重要です。
個人で仕事をしているので
自分を知ってもらい
信頼、親近感を感じてもらわなければ
仕事の依頼はきません。
***片づけをとおして
毎日の暮らしやすさをお届けする
ライフオーガナイザー®の堀 宏子です***
というわけで
私を知ってもらう20のこと
と題しまして
ぼちぼち自分のことも
書いていこうと思います。
そんなもの誰が読みたい!?
と思いつつも、
読んでいただき
この人に
片づけの依頼をしようかな
と思っていただければ
嬉しいです。
第7回
家事、育児、仕事
フル回転の毎日
結婚15年を過ぎたあたりから
息切れが・・
そしてついに限界点に。
多分更年期にも
さしかかっていたんでしょうね。
体調がすぐれない。
気分もすぐれない。
このままでは駄目になる。
自分のために何かを始めよう。
真剣にそう思い始めていました。
で、思い出したのが
ライフオーガナイズの新聞記事。
2011・1・7 朝日新聞“何度片づけても散らかる
いろいろ試してもうまくいかない
そんな「慢性的に片づけられない人」
を支援する専門家がいる。”これ私じゃない!?。
ずっと気になっていました。
記事を目にしてから
2年が過ぎていましたが、
「ライフオーガナイズって何だ????」
の思いがぬぐえずにいました。
いいか、悪いか、
どんな協会かわからないけれど
自分の生活に
風穴をあけなければならない
この必然の思いにより
ライフオーガナイズ入門講座の
扉をたたくことにしました。
****************************
◆cozy house へのお問合せ、片づけのお申し込みはこちらから★◆インスタ フェイスブックのフォロー大歓迎です

一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会

ライフオーガナイザー中部チャプターオフィシャルブログ

****************************
この記事へのコメント: